26 10月 2011

Focusrite Forte Suite





↑良かったらLIKEやプラスボタンをクリックして下さい
 D-COMANDの卓を導入してから、欲しかったプラグインを格安で購入できました。
(もちろん正規品、クラックは大嫌いなんで)




メーカーの説明的には下記な感じ。
Focusriteの象徴とも言えるForteコンソールのモジュール「ISA110 イコライザー」と「ISA130 コンプレッサー」を現代に甦らせたプラグイン・ソフトウェア。
Forteコンソールに搭載されている6バンドEQ、コンプレッサー、ディエッサー、ノイズ・ゲートをサイドチェーンやフィルターを含む各コントロールまで余すことなく再現し、チャンネル・ストリップとしてだけでなく、「ISA110 EQ」「ISA130ダイナミクス」「ISA130コンプレッサー」として個別に使用することができます。


実機の ISA 110は10年以上愛用しています。最近は出番が減っていますが、復刻版は大阪、ビンテージのオリジナルが東京スタジオにあります。






これ、丁度パラメーターの各ノブのアサインが D-COMANDで使うときに便利なんですよ。ハイの持ち上がり方も好きだし。一つのプラグインで EQ とコンプゲートが扱えると現場の作業が速くなるので嬉しい。
動作も Liquid Channel HDより安定してます。 RED シリーズとは音が違います。
こちらの方がアナログ的に自然。
若干クリップしやすい気はしましたが、そんなに過度にかけないので大丈夫でしょう。
リズム以外の楽器を手早くまとめたい時に重宝しそう。



 TDMのプラグインって無くなると思うので、よさげなモノは今のうちに購入しないとね。



24 10月 2011

NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE 8 ULTIMATE





↑良かったらLIKEやプラスボタンをクリックして下さい

購入したまま、仕事が忙しく、全然、購入したソフトをインストールしてなかったので、ボチボチ、最近は使い始めています。これも先月に購入してたな。

毎年秋の恒例の NIアップグレード。
これで8年目なんですね。もう来るところまできて、お腹いっぱいな内容。

今回からハードディスクでのソフトのインストールに変わりました。
なんか、秋のこの時期まで新しいのが出ても購入しなくなりました。だってバンドルされますからね。

個人的にはコンプやEQのプラグインも嬉しいですが、これも同様なのが他社からも出ていますからね。

一番使うのはやはり KONTAKT5ですね。もうライブラリーが半端ない容量です。
自分でこれまで作成したものも含めればほぼ完璧。 
ProToolsの使用でも安定しているのが良いですね。
あと MASCHINEのライブラリーやが増えたり連携も個人的には嬉しい。
これも最近の定番ソフトです。
セッションストリングもKeyスイッチが扱いやすく、今後、活躍しそう。
これくらいの扱いやすさがアイデアを形にするのに丁度良いです。
アリシアのピアノもこの感じの独特な音が他にないので、万能ではないですが、シーンにより使えそう。

もうこれで、ソフトシンセも十分に最近は感じますね。

23 10月 2011

Pro Tools 10導入







↑良かったらLIKEやプラスボタンをクリックして下さい

随分、ブログも更新していませんね、すみません。
随時更新します。

さて、昨日、発表になった Pro Tools 10を早速導入しました。
今回は大きくシステムが変わるので、取り急ぎ、サブシステムのLE版を変えてみました。
おそらく、動かないプラグインも出てきそうだし。しばらくはメインの9と併用。


安定性はメジャーアップデートとは思えないくらい、問題無いレベルです。
スノレパで今は使用。

音はかなり変わりました。おそらく昨年発表のIOに合わせていますね。
位相が良くなったのかセンターの音が抜ける感じです。
 32bitモードが今回の目玉ですが、これかなり良いです。
倍音の伸びが素晴らしいし、マージンも増えます。
古いセッションデータからも32ビット浮動小数点モードが選べます。

実際は互換を考えると PT9で録音。ミックスで PT10という形でしょうか。
今回から遂に PT8,9フォーマットが下位互換に変わるので、7や6と同じ扱いに保存されてします。この辺は改善してほしい。

ちなみに9のパンデプスが-3dbのセッションは昔のデフォルトの -2.5に勝手に変わってますので、センターの音が大きいと感じたら、設定確認を。

あと今回追加のこのチャンネルストリップが意外に良い!

特に ICONのミキサーで使い易いパラメーター数とクリアな音質。
これを用いたセッションも増えそうです。 


これも目玉のリージョンごとのレベル調整。
コーラス録音などで便利そう。

この他、ホント色々と増えました。
選択したトラックから新規セッション作れたり。

プラグインは新しいAAX というのが増えました。
でも以前の TDMを使うことが暫く続くと思います。
 WAVESが AAXは開発しないらしい。あと TC.もたぶん作りかえないでしょう。


秋の夜長じっくりい新機能をいじり倒したいです。


04 10月 2011

平原綾香さん ライブ録音






↑良かったらLIKEやプラスボタンをクリックして下さい


先日、平原綾香さんのライブ録音で神戸国際会館に行ってきました。
このホールは初めてでしたが綺麗なホールですね。


当日は Pro Tools HD2 Accelで録音。万が一の事故に備え ALESIS HD24をバックアップに回して収録。録音するチャンネルも 48回線といった普段のライブハウスでの収録とは規模が違うものでした。


今回は新しい  AVID HDと旧 192I/Oとを併用して収録してみましたが、全く問題無く、無事終了。



ちなみにボーカルだけはワイヤレスのレシーバーをもう一台、用意してそこからブレントのマイクプリ 1073とコンプとして UREI 1176という定番コンビで収録。他の回線はギターアンプ以外はモニター卓からダイレクトアウトです。

 MACも万が一に備えて SSDドライブでシステムを組みました。録音に必要無いソフトは一切インストールしていません。

いやー緊張しましたが、無事済んで良かったです。

演奏はホントすばらしく、ステージ袖で聴けて幸せでした。
ドラムとか生音が聴こえる!



これほど、大がかりではないライブハウス規模の16回線分くらいの収録でしたら只今、10月の平日限定でキャンペーンでライブ録音パックサービスを実施しています。お値段、なんと3万円~!と格安で行っています。是非ご相談下さい。